商品詳細
おふろでお子さまと一緒に楽しく学べる!
毎日5分で身につく!差がつく!パイロットインキのおふろ知育★
商品説明
クイズ形式にしてみたり、一緒に声を出したり、親子で一緒に楽しみながら学ぶことのできるパイロットインキのおふろ知育シリーズに、「こたえがでてくる!おふろでスタディ」が仲間入りしました。
「こたえがでてくる!おふろでスタディ ひらがな」は、小さなお子さまの成長に合わせて、無理せず楽しみながら、ものの名前やひらがなを学ぶことができます。
お湯をかけて温めると、イラストの文字(ひらがな)が出てきて、水をかけたり冷めると自然に元に戻るので、くり返し学ぶことができます。
普段は仕事で忙しいお父さんが、おふろでお子さまとコミュニケーションを図るツールとしてもぴったりです!
ひらがなの学び方
Step1 ものの名前とひらがなを覚えよう!
・お子さまの好きな動物や身近な物などのイラストを見ながら、ものの名前を覚えていきます。例えば、イラストを指して「これは何かな?」とゲーム感覚で質問してあげると、まだ文字が理解できないお子さまでも楽しめます。また、早くからひらがなを目にすることで、スムーズにひらがな学習に入ることができます。
・ものの名前を覚えたら、あひるの「あ」、いぬの「い」というように、イラストと文字を照らし合せながら、ひらがなを覚えていきます。お子さまや身近な人の名前を表の文字をたどりながら言ってみるのも楽しいでしょう。
・イラストの下の青い丸にお湯をかけて温めると、青い丸が消えてイラストの名前の文字(ひらがな)があらわれます。ひらがなを覚えたら、イラストの名前の文字(ひらがな)を読んでみましょう。
Step2 ひらがなの配列を覚えよう!
「あいうえお」「かきくけこ」と表を見ながら、順番に声を出して言ってみましょう。
Step3 書き順を覚えよう!
文字の中に「書き順」が書いてあります。実際に指で書きながら覚えましょう。
●どのステップでも、お子さまが上手くできたら、たくさんほめてあげて下さい。
●使い方は自由です!お子さまの成長に合わせて、無理せず一緒に楽しみましょう。
おうちの方へ
・ポスタータイプのシートの裏面に、お湯又は水を付ければ、おふろの壁面に貼ることができます。(粘着剤は使用しておりません。)
・細かいタイルの継ぎ目があっても貼ることができます。(但し、コンクリート壁、木壁、土壁、塩化ビニール壁などには使用できません。)
・シートの裏面が乾くと壁面からはがれますので、再度、お湯又は水を付けて貼って下さい。
・ご使用後は、壁からはがして保管して下さい。
セット内容
シート4枚
ギフトラッピング<対象外>
こちらの商品は、商品パッケージの形状上、ラッピングペーパーサービスの対象外となっております。
※「HAPPY TOY」ギフトバッグ(W490×H530 mm)におきましては、パッケージサイズ(W210×H320×D2 mm)の関係上、単一商品によるラッピングはお薦めしておりませんので、予めご了承下さい。
対象年齢:1.5歳以上
発売日:2016年2月
※掲載画像は、実際の商品と若干異なる場合がございます。
お客様の声
商品レビューをご投稿いただいた方へ100ポイントプレゼント
レビューは会員様以外でもご投稿いただけます。以下の投稿フォームよりお名前またはニックネームと商品についてのコメント、評点をご投稿下さい。
ご投稿いただいた商品レビューを確認の上で、会員の方には1件につき100ptを贈呈します。
みなさまの投稿をお待ちしております。
こちらの商品もご一緒にいかがですか?
【知育】はじめてのスイスイおえかき